COURSE サポーター会員コース及び特典
クローバー米子フィオーレFCをサポートしていただける個人会員を募っています。
選手たちへの、ご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
募集期間
2020シーズン:2020年1月1日〜2020年12月31日まで
2021シーズン:2021年1月1日〜2021年12月31日まで
※1月〜3月の間にお申し込みいただいた場合、会員証の発送は4月中旬となります。ご了承ください。
会員期間
2020シーズン:2020年4月1日〜2021年3月31日まで
2021シーズン:2021年4月1日〜2022年3月31日まで
※中途ご解約されても返金はいたしません。
※年度末に来年度契約のDMをお送りいたします。
特典のご紹介
-
会員証
全ての会員さまにシリアルナンバー入りのサポーター会員オリジナル会員証を進呈いたします。
- プレミア
- レギュラー
- ファースト
- ライト
- ジュニア
-
マフラータオル
クラブのイメージカラーである緑と黄色をあしらったオリジナルのマフラータオルです。ぜひマフラータオルを持って、試合会場に足をお運びください!(マフラータオルのデザインは、予告なく変更される場合がございます)
- プレミア
- レギュラー
-
クリアファイル
当クラブのオリジナルクリアファイルをお届けします。前面には当チームのロゴをあしらい、裏面にはサッカーコートを描いた遊び心のあるデザインです。
- プレミア
- レギュラー
- ファースト
- ライト
-
キーホルダー
当クラブのユニフォームが、小さくかわいくなったオリジナルキーホルダーです。ランドセルやお気に入りのかばんにつけて、チームの応援に来てくださいね!
- プレミア
- レギュラー
- ファースト
- ジュニア
コース及び特典
コース名(※1) | プレミア | レギュラー | ファースト | ライト | ジュニア (※2) |
---|---|---|---|---|---|
会員証&選手カード | |||||
マフラータオル | |||||
クリアファイル | |||||
キーホルダー | |||||
オリジナルグッズ(※3) | |||||
ファンイベント参加権(※4) |
- 各コースにご入会後に、複数口のお申込み・アップグレードの受付をいたします。ご希望の方はクローバー米子フィオーレFC事務局までお電話にてお問合せください。
- ジュニアコースは小学生以下のお子様を対象としています。
- ただいま準備中です。しばらくお待ちください。
- ※4 シーズンに選手が参加するイベントにご参加いただけます。
お問合せ先
クローバー米子フィオーレFC事務局
年会費(一口)
- ●プレミア
- 10,000円
- ●レギュラー
- 5,000円
- ●ファースト
- 2,000円
- ●ライト
- 1,000円
- ●ジュニア※2
- 1,000円
※2 ジュニアコースは小学生以下のお子様を対象としています。
入会方法
1. お電話にてお申込み
お名前、住所、電話番号をお伝えください。後日、申込書を発送いたします。
お問合せ先
クローバー米子フィオーレFC事務局
2. オンラインショップにてご購入
ご希望のコースをご購入ください。
※ご購入される方は必ず「サポーター会員規約」をご確認ください。
サポーター会員規約
第一条 <総則>
(1)この会の名称は、「クローバー米子フィオーレFCサポーターズクラブ」(以下サポーターズクラブ)とします。
(2)本サポーターズクラブは、クローバー米子フィオーレFCを応援することを通じ、サッカーを中心としたスポーツ文化の振興、及び会員同士の親睦を深めることを目的とします。
第二条 <会員>
(1)会員は、前条2項の趣旨に賛同し、所定の申込手続きを経て会員となるものとします。
(2)会員は、「ライト会員」、「ファースト会員」、「レギュラー会員」、「プレミア会員」、12歳以下の「ジュニア会員」のいずれかに所属するものとします。
(3)未成年者の入会、継続は、都度事前に親権者の同意を得て行うものとします。
(4)会員は別表に定める会費を事務局に納入するものとします。
第三条 <会員期間>
(1)会員期間は、当年4月1日〜翌年3月31日までとします。
第四条 <入会拒否>
(1)事務局は、入会希望者が以下の各号に該当する場合は、入会希望者の入会を拒否することができます。
①入会希望者が以下のいずれかの者であると事務局が認める場合。
1.暴力団による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条の暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これに準ずる者。(以下「暴力団員等」という)
2.暴力団員等でなくなった時から5年を経過しない者。(以下「元暴力団員等」という)
3.暴力団員等または元暴力団員等と、組織上、経営上もしくは業務上の関係を有し、または当該関係を有する団体に所属する者。
4.自己、自社もしくは第三者の不正の利益を得る目的または第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等または元暴力団員等を利用していると認められる関係を有する者。
5.暴力団員等または元暴力団員等に対し、資金等を提供し、または便益を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有する者。
6.暴力団員等または元暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有する者。
②事務局が入会希望者の申し込み目的について、所謂ダフ屋行為(入場券等の不当な売買行為)もしくはショバ屋行為(座席等の不当な占拠行為)であると判断した場合。
第五条 <会員資格の失効>
(1)会員期間内であっても、会員が次のいずれかに該当した場合、事務局は当該会員の資格を失効させることができます。ただしこの場合、支払い済みの年会費等については、事務局は当該会員に対して、返還の義務を一切負わないものとします。
①当該会員が本規約に違反した場合。
②当該会員が第四条各号に該当すると認められた場合。
③当該会員の入会申込書の記載内容に虚偽があった場合。
④当該会員の社会的信用が著しく低下した場合。
⑤その他、事務局が当該会員を会員として不適格であると判断した場合。
第六条 <会員証>
(1)事務局は会員に対し、事務局が発行する会員証を発行します。
(2)会員証は、会員本人のみが利用できるものとし、会員証を他人に譲渡、貸与または担保提供等することはできません。
(3)会員証は原則として再発行されません。ただし、やむを得ない事情による場合は、事務手数料として1,000円を頂戴し再発行をいたします。
第七条 <会員特典>
(1)会員は、事務局が設定する各種特典について、事務局が指定する方法により受けることができます。
(2)各種特典について、追加、変更が生じた場合は、事務局所定の方法で会員に通知するものとします。
第八条 <届け出事項の変更>
(1)会員の個人情報等に変更があった場合は、当該会員は、速やかに届け出るものとします。
(2)前項に該当する届け出がない為、またはその届け出内容が不十分である為、事務局からの通知またはその他の送付物が延着、または未着となった場合は、事務局は当該送付物が通常到着すべきときに会員に到着したものとみなし、事務局はその責任を負わないものとします。
第九条 <退会>
(1)会員は会員期限内でも、本規約を解除し退会することができます。ただしこの場合、支払い済みの年会費等について、事務局は当該会員に対して返還の義務を一切負わないものとします。
(2)会員期限終了とともに退会する場合は、前項に準じた届け出を行うものとします。
第十条 <規約の改正>
本規約の追加または変更がある場合は、事務局は改正された規約を施行する前に、事務局所定の方法により会員へ通知するものとします。
第十一条 <個人情報の取扱い>
会員の個人情報はクローバー米子フィオーレFCにおける、個人情報保護の方針に従い管理いたします。クローバー米子フィオーレFCにおける個人情報の取扱いに関する基本方針は「プライバシーポリシー」のページをご参照ください。
第十二条 <継続手続き>
継続意思のある会員は、事務局が指定する期間内に所定の様式で継続手続きを行わなければならないものとします。指定の期間内に手続きが行われなかった場合は、退会とみなし、所定の権利は失効するものとします。
<別表>
・プレミア会員:10,000円
・レギュラー会員:5,000円
・ファースト会員:2,000円
・ライト会員:1,000円
・ジュニア会員:1,000円